お知らせ
地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第1回設立セミナー開催のお知らせ
本セミナーでは、日本大学大学院 総合社会情報研究科 教授 神井 弘之 様による講演を通じて、「食料システム構築に資する地域連携の重要性」についてご紹介いただくほか、食品企業の先進的な取組事例として、白ハト食品工業株式会社 代表取締役社長 永尾 俊一 様による講演も予定しております。
さらに、実際に地域で取り組まれている事例をもとに、食品企業と多様な地域関係者の連携によるビジネス創出や、企業間協調による新規事業の展開について、パネルディスカッション形式でご紹介します。

■セミナー開催概要
名称:地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第1回 設立セミナー
日程:2025年11月19日(水)
時間:13:30~16:30
会場:グランフロント大阪
主催:農林水産省
事務局:株式会社 船井総合研究所
プログラム内容
【基調講演 第1講座】
「二層構造のプラットフォームで“ひらくチカラ”と“まとまるチカラ”の両立を!!」
日本大学大学院 総合社会情報研究科 教授 神井 弘之 様
【基調講演 第2講座】
「地域を超えて展開する食料システムの構築に向けて」
白ハト食品工業株式会社 代表取締役 社長 永尾 俊一 様
【パネルディスカッション】
「”オール地域”で挑む!食の価値創造とサプライチェーン強靭化、連携成功のカギとは?」
登壇者:
農林水産省
外部有識者
食品等事業者
地域コンソーシアム事務局
■リーフレット
地域食料システム構築・連携支援プラットフォーム 第1回設立セミナーチラシ(大阪)
■お申込み方法
以下のURLよりお申し込みください。
https://seminar-app.com/cer-0000000178
メールでのお問い合わせ:lfp-platform@funaisoken.co.jp
(※本セミナーは、プラットフォームご入会済みまはたご入会予定の方を対象としております)