地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第2回セミナー開催のお知らせ

お知らせ

2025.09.26

地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第2回セミナー開催のお知らせ

地域食料システム構築・連携推進プラットフォームの推進に向けた、第2回セミナーを開催します。


本セミナーでは、一般社団法人 日本食農連携機構 理事長 増田 陸奥夫 様による講演を通じて、「農林漁業者等と食品事業者の地域連携の先行的取組と地域モデルの提案」についてご紹介いただくほか、食品企業の先進的な取組事例として、相模屋食料株式会社 代表取締役社長 鳥越 淳司 様による講演も予定しております。


さらに、実際に地域で取り組まれている事例をもとに、食品企業と多様な地域関係者の連携によるビジネス創出や、企業間協調による新規事業の展開について、パネルディスカッション形式でご紹介します。

■セミナー開催概要
名称:地域食料システム構築・連携推進プラットフォーム 第2回 設立セミナー
日程:2025年12月4日(木)
時間:13:30~16:30
会場:TKPガーデンシティPREMIUM品川高輪口(東京)
主催:農林水産省
事務局:株式会社 船井総合研究所

プログラム内容
【基調講演 第1講座】
「食料システム構築における地域連携の取組み事例について」
 一般社団法人日本食農連携機構 理事長 増田 陸奥夫 様
【基調講演 第2講座】
「地域の食文化を守る上でも重要な食料システムの構築」
 相模屋食料株式会社 代表取締役社長 鳥越 淳司 様
【パネルディスカッション】
「地域の”ものがたり”を共創する。
 食の魅力を最大化し、市場を切り拓く連携モデルとは?」
登壇者:
 農林水産省
 外部有識者
 食品等事業者
 地域コンソーシアム事務局

■リーフレット
地域食料システム構築・連携支援プラットフォーム 第2回セミナーチラシ(東京)

■申込み方法
以下のURLよりお申し込みください。
https://seminar-app.com/cer-0000000179
メールでのお問い合わせ:lfp-platform@funaisoken.co.jp
(※本セミナーは、プラットフォームご入会済みまはたご入会予定の方を対象としております)